クリスマスプレゼントにぬいぐるみの作り方本を買ってもらって、
「めっちゃぬいぐるみ作るぞーーー!!」
「小物とかも作っちゃったりしてー☆」
と、そのときはかなりやる気だったんだけど、結局何もしないまま時は流れ・・・5月になってしまいますた。。。
軽くやる気が失せてるのに気づきつつ、それでもミシンなんぞを購入しちゃったりして、やらなきゃいけない雰囲気?に自分を追い込んでみました。
まずは簡単で必要なものが揃ってるキットから始めよう!ってことで、なんと$10で3つも恐竜さんが作れちゃうキットを購入♪
小学校で習った時以来お裁縫なんてやっていないのでね、まずはここから♪

小学生くらいが対象の簡単キットだろうから、簡単簡単!
って始めてみたはいいものの、インストラクションが簡単すぎてわからなかったり、布が小さすぎたりして大苦戦。
全然簡単じゃねーじゃん!!
・・・って、私がへたくそなだけ?
しかも子供用だからもちろん手縫い用だったんだけど、せっかくミシンも買いましたしね、早速使ってみましょう!って使ってみましたけど・・・

これまた悪戦苦闘ですよ。
もう脇汗かきまくりですよ!!直線もろくに縫えないのに、曲線だらけ。うひーーー!!
でもようやく恐竜らしくなってきた・・・?
・・・あれ、恐竜って足1本手1本だったっけか?
・・・ ・・・ んなわけねーー!!!パーツ足りてないよーーー!!
もうね、時すでに遅しですよ。どうせ布も足りてなかったし。あっても捨てちゃってるし。
しょんぼり。。
ここまで来るのに2日かかってるんですが、そして残る過程は目を縫って、片手片足を縫い付けるだけなんだけど、力尽きましたので続きはまた明日ということにします。