デザインを決めるのに秋らしい(というかもう冬だけど)デザインで、私が持っているアイテムでできるもの・・・とかなり悩んで、行き着いたのが”秋色ドット・逆フレンチ”
今回初めてドットと逆フレンチに挑戦しました!!
何が秋色なのかこの写真ではさっぱりわかりませんが、このドットが”ショコラ”色なので秋代表に選びました。フレンチの部分は、オリジナルのカラージェルで、ベージュを作りたかったんだけどベージュピンクに仕上がってしまいました(≧▽≦;)アウー
材料はこんな感じです。
ちなみにこのカラージェル作りはアクリル絵の具を使ったり色々と試してみたんですが、絵の具だとジェルが硬化しなかったのね。有名なネイルアーティストさんのブログでアクリル絵の具を混ぜてオリジナルカラーを作った・・・って書いてあったのでまねてみたんだけどな~。でも、分量の問題もあるだろうからまたくじけず挑戦してみます。
あとピカエースでも着色顔料の方を使うと硬化しにくい気がする。
これももう少し実験が必要だけど、やっぱり"透明"ってのがいいのだろうか??
できれば絵の具でカラーを作れた方が材料がすぐに手に入っていいんだよな~~。
実験の日々はまだまだ続く・・・。
No comments:
Post a Comment