私が行ったネイルスクールでも、だいたいの生徒さんはワーホリとか学生さんだったみたいだしね。
私が習ったネイルはアクリルだったけど、今は1から自己流でジェルネイルを頑張ってます。
サロンでもやってもらったことがないから、ネットで調べたり雑誌を参考にしたりして頑張ってますけど、やっぱり「本当はもっといいやり方とかあるんだろうな・・・」って思いもあり、いつかサロンデビューしようとは思ってるんだけどね~。
そして自分でネイルをやっていると当然いろんな素材が欲しくなるんだけど、シドニーでは日本みたいに簡単には手に入らないの!!これが一番もどかしいところなんだよね。
スワロフスキーのラインストーンとか、ラメ、グリッター、顔料・・・言い出したらキリがないんだけど、とにかく材料となり得るものが売ってない!!!
一応ネイル素材が手に入るお店がシドニーにあるんだけど、ジェルなんかはあんまり置いてない。でもファイルとかアクリルパウダーとかポリッシュとかは色々とあるので、まだ私がネイルスクールに通ってころは学割が利くのもあってよく買いに行ってました。場所などは下のリンクで見てみて!
http://www.sahairnailbeauty.com.au/
タウンホール駅の近くにあるよ!
っつーことでmomoは友達に教えてもらった日本のネイル関連オンラインショップで素材を買ってます。
オンラインショップと一口に言ってもたくさんあって、しかも欲しいものが一つのお店から買えれば言うことないんだけどそうもいかないんだよね。
今日はmomoがスワロフスキーのラインストーン購入ならここが1番って所を紹介します♪
いろいろ調べた結果、楽天市場のNailyasanってお店が一番安い!!
カラーも86色かな?豊富にあるし、私は単色をたくさん使うことがないからミックスセットを買いました♪

だいたい日本のネットショップは海外発送してないから、日本の実家に配達してもらってから母に送ってもらうか、日本に一時帰国する友達に頼んで持って帰ってきてもらうかしてます。
買ったラインストーンはこんな感じで収納。
↓↓↓ここからお店をのぞけます★

No comments:
Post a Comment